

アイソメトリックヒント
当社独自のISOMETRICテクノロジーをベースにした新形状「ISOMETRIC TIP」をご紹介します。この四角いラケット形状の理論は、テニスラケットの「スイートスポット」からヒントを得ました。先端の「スイートスポット」が拡大され、剛性が高まり、着地時の安定性が向上しました。

マイクロカーン
高密度、重心、剛性に優れたコア材です。これらの特性により、材料は摺動時の振動吸収と抑制を最大限に高めることができます。
ISO NANO HIGH SPEED RACING グラファイトコーティング
ナノテクノロジーで製造された当社の高級スライディング素材。超高分子量によりワックスの保持力が向上し、静電気を抑制して最終的にさらなる抵抗をもたらします。 (分子量:1050万)
ナムド™
当社の高強度結合グラファイトナノチューブ技術。均一に接着したグラファイト繊維により、樹脂に対する界面接着が劇的に向上します。この新しいグラファイト材料は、高応力下でも硬化しにくいです。剛性が高く、回復力が速いため、チャタリングが発生しにくくなり、高速走行時の全体的な安定性が向上します。

通常のアーチ風
ベーシック キャンバーは、ボード上でのしっかりとしたスタンスによる高いジャンプと鋭いカービング パフォーマンスのために設計されています。標準的なライダー向けの全体的にバランスの取れたボード。

カーボンコーティングを施したマイクロコア構造
軽さと強度を両立した軽量コア構造
ボディ全体に強度の高い3次元グラファイトコアを採用し、先端ジョイント部のグラスファイバーを大幅に削減することで軽量化を実現。

アラミドハニカム
コア材として最も重要な特性である、高い強度と軽い感触を兼ね備えたハニカム素材です。ベースの曲げ強度が低く、弾性係数が高いため、たわみを防止します。